2017年01月14日
【紹介】西崎病院@まちづくりカフェ2017
つながりの豊かなまちを目指して
自分のまちをよりよくしたい!!と、活動する団体が一堂に集い、交流し、活動の成果を発表する「糸満まちづくりカフェ2017」。市民と団体、団体同士がつながり、新しい活動が生まれる楽しいイベントの参加団体を紹介します
西崎病院 (元気のつながるまちエリア)


まちカフェへの意気込み
・道の駅には、健診に行かない方も来られます。その方々に健康チェックを気軽にしてもらい、市民の健康意識を向上させます。
・糸満の食材は魚・野菜が多く、血糖値対策に良いものがたくさんです。これらを紹介し、地元の食材で健康になってもらえるようにします。
まちカフェ出展内容
・西崎病院の説明
・「血糖値スパイク」に気を付けろ!!
・血糖値スパイク(食後高血糖)の説明、血圧測定(予定)、血糖値スパイクに良い糸満の食材の紹介
西崎病院サイトページ
「第4回西崎健康教室」が行われます!
日 時:2017年1月27日(金) 13:15~13:45
場 所:西崎病院外来待合室
内 容:糖尿病と運動について+ヨガ ~運動で心と体をリセット!~

自分のまちをよりよくしたい!!と、活動する団体が一堂に集い、交流し、活動の成果を発表する「糸満まちづくりカフェ2017」。市民と団体、団体同士がつながり、新しい活動が生まれる楽しいイベントの参加団体を紹介します

西崎病院 (元気のつながるまちエリア)
医療法人 以和貴会ホームページより



・道の駅には、健診に行かない方も来られます。その方々に健康チェックを気軽にしてもらい、市民の健康意識を向上させます。
・糸満の食材は魚・野菜が多く、血糖値対策に良いものがたくさんです。これらを紹介し、地元の食材で健康になってもらえるようにします。

・西崎病院の説明
・「血糖値スパイク」に気を付けろ!!
・血糖値スパイク(食後高血糖)の説明、血圧測定(予定)、血糖値スパイクに良い糸満の食材の紹介


日 時:2017年1月27日(金) 13:15~13:45
場 所:西崎病院外来待合室
内 容:糖尿病と運動について+ヨガ ~運動で心と体をリセット!~
Posted by まちセン*糸満市市民活動支援センター at 11:18│Comments(0)
│糸満まちづくりカフェ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。