2011年09月29日

ぼらきょう:岸田克己さん

今日、当センター準備室にお客様が見えました。

かつぼたつさんこと岸田克己さんが運営する「ぼらきょう」は糸満市で活動するボランティア団体を紹介するブログ。
正式名称は「ボランティアPR協力会」。
岸田さんは糸社協にもボランティア登録、集まった情報をブログを通じて発信していらっしゃいます。

岸田さん曰く「ボランティア希望の方って結構いますよ」。

ぼらきょう:岸田克己さん


尚、ボランティアを宣伝して欲しい方は katumikisida@ybb.ne.jp まで。
取材しに参りますとのこと。
現在、沖縄尚学高校の副PTA会長を務める岸田さんは、いつも自分に出来ることを探していらっしゃいます。

ぼらきょう:岸田克己さん

ぼらきょう:岸田克己さん


同じカテゴリー(連絡、助言・援助)の記事

Posted by まちセン*糸満市市民活動支援センター at 16:00│Comments(4)連絡、助言・援助
この記事へのコメント
ご紹介ありがっとね~~~^^
Posted by 岸田克己【かつぼたつ沖縄】 at 2011年09月30日 22:53
いえいえ、こちらこそ、ありがっとで~す♪

それと。
私のバイブル「一夜でわかる!『NPO』」のつくり方」はいかがですか?

追記。
かつぼたつさんはFMたまんで市民パーソナリティをされてました。
Posted by 糸満市市民活動支援センター at 2011年10月06日 09:56
『NPO』」のつくり方」
その日の晩に全部読みました^^

大体ですが
枠が分かってきました^^

次の集まりに
お返ししますね~~^^
Posted by 岸田克己【かつぼたつ沖縄】 at 2011年10月13日 18:38
ひぇ~、もう読破されたのですか!
さすが、素地があおりの方は違う!

この本は私がNPOに携わって初めて手にしたもの。
それを待つように、著者の加藤さんはご病気で他界されました。

なんだか、加藤さんからバトンを渡された気になりました。
もちろん、たくさんある中の一本のバトンですけれど。

10月29日14時からオープニングワークショップを行います。
ぜひぜひ、いらして下さいね!

ぜひぜひ!
Posted by 糸満市市民活動支援センター at 2011年10月14日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。