2017年03月18日
【案内】市民講演会*認知症でも一緒に暮らせる地域へ@介護長寿課
糸満市介護長寿課主催、市民講演会のご案内です

〇日時
2017年3月26日(日) 13:30~16:00(開場13:00)
〇場所
農村環境改善センター大ホール
〇特別講演
「これって認知症?~認知症の気づきと対処法~」
講 師:西崎病院 副院長 脳神経外科 國吉 毅 先生
〇入場
無料です!申込も不要!お気軽にお越しください(^^)/
〇問い合わせ
糸満市介護長寿課 地域包括支援センター(840-8114)


平成28年度 市民講演会
「認知症でも一緒に地域で暮らせる地域へ」のご案内
「認知症でも一緒に地域で暮らせる地域へ」のご案内
〇日時
2017年3月26日(日) 13:30~16:00(開場13:00)
〇場所
農村環境改善センター大ホール
〇特別講演
「これって認知症?~認知症の気づきと対処法~」
講 師:西崎病院 副院長 脳神経外科 國吉 毅 先生
〇入場
無料です!申込も不要!お気軽にお越しください(^^)/
〇問い合わせ
糸満市介護長寿課 地域包括支援センター(840-8114)
Posted by まちセン*糸満市市民活動支援センター at 09:00│Comments(0)
│保健・医療・福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。