2014年04月22日
いとまんページ設置に向け出荷待ち・・・
みなさま、市民活動便利帳「いとまんページ」をご存じでしょうか?
とは言っても、普段は当センター内に設置している為、なかなかお見かけできる機会は少ないデスネ・・・。

この便利帳は、市民の問合せに対しどの窓口でも情報が得られるよう、市内の市民活動に関する情報を取りまとめたファイルです。内容には、糸満市内の団体拠点マップ・分野別活動団体一覧・市民活動スペース情報や市民活動Q&Aなどが掲載されています。
現在、センター以外の関係機関(社協・市役所・図書館・警察署等々)への設置に向け、準備をすすめております。早ければ5月にはみなさんのお目にかかれるか
と思います。
そしてそして
一番求めておりますのが、市内の団体基礎情報です
随時募集していますので、ご協力頂ける市内団体の方は当センターまで情報提供くださいませ
情報提供先:糸満市市民活動支援センター
電話(Fax兼):098-992-5828 Email:itoman.saposen@gmail.com まで
とは言っても、普段は当センター内に設置している為、なかなかお見かけできる機会は少ないデスネ・・・。
今年度からハーレースタイルに変身!! 関係機関設置に向け只今出荷待ち・・・。
この便利帳は、市民の問合せに対しどの窓口でも情報が得られるよう、市内の市民活動に関する情報を取りまとめたファイルです。内容には、糸満市内の団体拠点マップ・分野別活動団体一覧・市民活動スペース情報や市民活動Q&Aなどが掲載されています。
現在、センター以外の関係機関(社協・市役所・図書館・警察署等々)への設置に向け、準備をすすめております。早ければ5月にはみなさんのお目にかかれるか

そしてそして


随時募集していますので、ご協力頂ける市内団体の方は当センターまで情報提供くださいませ

情報提供先:糸満市市民活動支援センター
電話(Fax兼):098-992-5828 Email:itoman.saposen@gmail.com まで

Posted by まちセン*糸満市市民活動支援センター at 17:00│Comments(0)
│いとまんページ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。