てぃーだブログ › まちセン*糸満市市民活動支援センター     (2011年9月~2017年4月) › ◆補助金・助成金情報 › 【募集】地域活性化助成事業@沖縄県地域振興協会(旧対米請求権事業協会)

2017年04月15日

【募集】地域活性化助成事業@沖縄県地域振興協会(旧対米請求権事業協会)

糸満市企画開発部行政経営課より、平成29年度の地域活性化助成事業についてご案内です。

沖縄県地域振興協会「平成29年度地域活性化助成事業」

公益社団法人沖縄県地域振興協会(旧:沖縄県対米請求権事業協会)が行う助成事業で、県内の各広域市町村圏事務組合や地域づくり団体及び自治体の行う、自主的かつ主体的な地域づくりの取組みを支援するもので、地域の振興及び活性化の促進に寄与すること目的としています。

〇助成対象
 第1部:地域づくり団体(自治会、商工会、NPO、任意団体等)
 第2部:自治体

〇対象事業
 地域の振興及び活性化を目的とし、地域づくりの担い手となる人材の育成及び地域づくりに関する情報の共有、活用等を図るために実施するワークショップ(演習形式)、フォーラム、シンポジウム、セミナー(講習会)、講演会等を対象とする。
〈主な事業例〉
 ・地域の伝統、文化、伝統芸能の保存・活用を図る事業
 ・地域の生活環境の改善、自然環境保全、景観づくりを図る事業
 ・地域の特性を生かした産業振興を図るための事業
 ・地域の福祉・健康づくりの推進を図るための事業
 ・青少年の健全育成を図る事業
 ・地域づくりに有効な助言や提案を受けるための事業
 ・その他、個性豊かな住みよい地域社会を構築するための事業 
 ・昨年度助成団体:NPO法人ジョン万次郎上陸之地記念碑建立期成会

【募集】地域活性化助成事業@沖縄県地域振興協会(旧対米請求権事業協会)

〇申請様式
 公益社団法人 地域振興協会ホームページよりダウンロード下さい

〇申請の流れ
 ①申請相談・推薦依頼
  申請者 → 糸満市(事業に関連する各担当部署窓口)

 ②推薦決定・推薦書交付
  申請者 → 糸満市(事業に関連する各担当部署窓口)
        ※事業内容によっては推薦できない場合があります。
        ※予め市の担当者と相談しましょう。

 ③申請(申請書・推薦書添付)
  糸満市 → 地域振興協会(受付) 注意:5月25日(木)〆切

 ④助成決定(不採択)通知
  申請者 → 地域振興協会
        ※助成決定となれば事業実施、
         事業完了後は、実績報告を対米協会へ行うこととなります。

〇申請期限
 平成29年5月25日(木)まで【協会〆切】
        *申請団体が直接、沖縄県地域振興協会へ行うこととなりますので、
         その前に市各担当部署との調整、市の推薦書を添付する必要があります

〇問合せ(糸満市の場合)
 TEL:840-8193 糸満市企画開発部行政経営課地方創生推進係(伊敷)


同じカテゴリー(◆補助金・助成金情報)の記事

Posted by まちセン*糸満市市民活動支援センター at 16:00│Comments(0)◆補助金・助成金情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。