2015交付団体活動レポート@いとまんシネマクラブ
いとまんシネマクラブの事業名は「
映画観賞会を通して市民交流事業」。
公民館等で国内外の名作映画や沖縄のドキュメンタリー映画の上映後に、参加者同士が感想を述べ合う座談会を開催し市民交流を行うことで、文化意識形成につなげる取り組みです。
8月20日発行いとまんシネマクラブ会報いとシネマvol.2 と、9月上映会のご案内です。
会報いとシネマvol.2 では、7月29日長谷寺にて行われた「泥の花」上映会の様子や、県内の様々な場所で行われている上映会情報、次回のいとまんシネマクラブで行う上映会の情報が掲載されております。
まちセンでも配布しておりますので、お越しの際はぜひお手に取ってください!
そして、9月の上映作品は
「日本国憲法」。
以下、会報誌より抜粋です。
「いとシネマ1号で取り上げた「沖縄うりずんの雨」の監督ジャン・ユンカーマンさんの2005年に制作された「日本国憲法」は、10年前の作品にもかかわらず、今の現時点で意図されたのではないかと思えるほどに、観るのは今でしょ!というタイミングの映画になりました」
〇日時
9月25日(金) 18:30開場 19:00~21:00上映
〇場所
糸満長谷寺(糸満市潮平一番地)
〇入場料
300円(一般)
〇お問合せ
090-1818-8129(小林)
追記。
上記、上映会の様子です。
そして、次回は3本立てのデラックス版!
第2回日本映画名作上映会
「黒澤明の世界」に学ぶもの。
〇日時
10月31日(土) 12:30開場 13:00~22:00上映(映画終了後に60分間の休憩)
〇場所
糸満長谷寺(糸満市潮平一番地)
〇入場料
300円(一般)
〇お問合せ
090-1818-8129(小林)
詳しくは配布されているチラシをご覧くださいませ。設置場所=市役所・まちセン他
関連記事